![]() |
アルコールCCVD法による 単層カーボンナノチューブのシリコン・ガラス表面への直接合成 ![]() |
アルコールを使うことで比較的低温で純粋な単層カーボンナノチューブ(SWNT)ができることがわかった.この画期的な手法を拡張して今後世界中で作られるカーボンナノチューブはアルコールを原料とするように推し進める.生成のメカニズムなども検討する.
![]() |
![]() |
透過型電子顕微鏡像 | A Bundle of Single Wall Carbon Nanotube |
種々のアルコール類などを電気炉で500-1000℃に加熱した触媒に流すことで単層ナノチューブを生成する.
その後,ラマン分光,透過型電子顕微鏡,走査型電子顕微鏡,AFMなどで単層ナノチューブを評価する.
アルコールCCVD実験装置