アルコールからカーボンナノチューブをつくろう
 ナノテクノロジーの主役として最近世界を騒がせているカーボンナノチューブを作ってみよう.直径が1nmで長さが100mmもあるナノチューブは,巻き方によって金属であったり半導体であったりするとともに現在知られているどんな材料よりも強いスーパー材料と考えられています.アルコールを原料にして最新の方法で簡単な装置を設計して本物をつくりましょう.さらにナノチューブの性格を理解した上で画期的な応用を考えよう.予備知識は不要.
集合場所:8号館7階722室
丸山研究室
機械工学ゼミナール
丸山教授
http://www.photon.t.u-tokyo.ac.jp
カーボンナノチューブの構造
単層カーボンナノチューブの
電子顕微鏡写真
アルコールからナノチューブを作る装置
研究用
2004年度
ゼミ版