suzaku の管理方法(頻度の高いもの)です.
細かい話はこっち.
% command
と書いたとき,% はコマンドプロンプトのこと.
イタリック で書いてあるところは,適当に読み替えてねと言う意味.
コマンドは全て root で実行すること.
シャットダウン,再起動のコマンドはそれぞれ halt, reboot
あるいは,suzaku のキーボードの Alt + Ctrl + Delete を
同時に押すと再起動するので,立ち上がりのときに電源を切ってもいい.
上の二つとどう違うかのは良くわからない.
じつは一般ユーザーがそのキーを押しても再起動できてしまう.